PEDIATRIC DENTISTRY
      スポーツ歯科
     
    
      
        スポーツで最適な力を発揮する為の重要な要素の一つとして「噛み合わせ」が挙げられます。当医院では噛み合わせの総合的診断からスポーツ用マウスピースの製作まで承っております。
      
      
        スポーツ歯科とは、スポーツ愛好家の方やスポーツ選手の怪我防止・運動能力の向上を目指す歯科分野であり、各個人の歯に合わせて、マウスガード(マウスピース)の製作・管理を行います。
      
      
        チーム(10名以上)で製作の場合は団体割引が適応されますので、お気軽に御相談下さい。
      
     
    
      
      
        
          ・前方からの直線的な外力による前歯部の保護
          ・口唇、下、頬粘膜に対する歯による損傷の防止
          ・下方からの外力に対する歯の接触による衝動の緩和
          ・顎関節の保護
          ・脳や頚椎への衝動の減少
          ・パフォーマンスの向上
          ・外傷予防の心理的効果によるプレーへの積極性の向上
        
       
      
        
        
          マウスガード(マウスピース)は大まかに区分すると比較的廉価(300円~5000円程度)で購入できる市販品と歯科医院等で製作しするオーダーメイド品の二つがあります。市販品は、自ら容易に作成できる事などがメリットとして挙げられますが、適合性が悪く、顎関節や競技中のプレーの集中に問題が生じやすいと言われています。
         
      
      
        
        
          口腔内の歯列状況を正確に型取り、模型上からマウスガードを成形する為、自分の競技に合わせて肉の厚さや噛み合わせ等を指定できるメリットがあります。市販品などのデメリットとして挙げられる「しゃべりにくさ」が大きく改善されており、アイスホッケーやラグビーのように口頭で意思伝達を図りながらプレーする競技においてオーダーメイドは最適となります。 また、色を任意に配色できる点も魅力の一つです。チームカラーなど、メンバー全員で統一したマウスガードも製作可能です。
         
      
    
    
      
      
        
        
          ボクシングをはじめとして、顔面を直接殴打される格闘技全般
アメリカンフットボール(ただしNFLでは一部義務化にとどまる)
         
      
      
        
          
          
            - ラグビー
 
            - ラクロス
 
            - サッカー
 
            - バスケットボール
 
            - 水球
 
            - ハンドボール
 
            - フィールドホッケー
 
            - アイスホッケー
 
            - 空手
 
            - レスリング
 
            - 柔道
 
            - 相撲
 
          
        
        
          
          
            - 野球
 
            - ソフトボール
 
            - バレーボール
 
            - ゴルフ
 
            - テコンドー
 
            - 剣道
 
            - スキー
 
            - スケート
 
            - 重量挙げ
 
            - 砲丸投げ
 
            - 円盤投げ
 
            - 槍投げ
 
            - 体操
 
            - 弓道
 
            - アーチェリー
 
            - ボディービル
 
            - アームレスリング
 
            - 馬術
 
            - モトクロス
 
            - カーレース
 
            - 競輪
 
            - 競馬